
箱の横でこすって火をつけるので着火剤がいりません
神戸マッチ【hibi】とは
1929年創業の神戸マッチ株式会社と1936年創業の淡路島のお香製造会社 ふたつの伝統産業が2011年に出会い、マッチのように擦って着火させるお香を誕生させました。
おうち時間をもっと豊かにしたい方、家でお香を楽しみたい方に、着火剤を買わなくても香立てや香皿を揃えなくても気軽にお香を楽しんでもらいたくtone.オーナーが仕入れをしており、当店でも人気の高いアイテムです。
【hibi】のこだわり
淡路島のお香と神戸市薩摩のマッチを掛け合わすアイディアが生まれてから【hibi】ができあがるまで約3年という歳月が流れました。
マッチのように擦っても折れない強度と芳香性の両立。
ブランドの価値観に合った香りの選択。
今の日本の感性を伝えるネーミングやパッケージの選択。
日本のものづくりのコラボレーションで、暮らしに豊かさを与えること。国内外でhibiがお香の代名詞となって親しまれること。そして、伝統産業にたずさわる人々に、誇りと夢を与えることができれば。
と願うhibiの想いを遠方からも暮らしにこだわる方々が多く訪れる一乗寺からも発信できればと思っています。
【hibi】香りの種類
レギュラー(8本入/専用マット付き)
誰からも愛される定番の香り。金木犀も仲間入りしました。
■001 Lemongrass -レモンのような甘酸っぱさと、緑の草原を思わせるすがすがしさ。疲れを癒してリフレッシュしたい時に。
■002 Lavender -気品のあるフローラルな香り。心を落ち着かせてリラックスしたい時や、眠りの前のひとときに
■003 Geranium -バラに似たほのかな甘さとグリーンノートが混じりあう香り。不安定な心のバランスを取り戻したい時に
■004 Ylang Ylang -濃厚で官能的な甘さのあるややエキゾチックな香り。緊張をほぐして深く満たされた気分になりたい時に
■005 Tea tree -清涼感のあるスパイシーな香り。イライラや沈んだ心を鎮めて、気持ちをすっきりさせたい時に。
■006 Citoronella -爽やかなシトラス系グリーンノートで防虫効果もある香り。部屋の空気を一新して頭をすっきりさせたい時に。
■007 Fragrant Olive -爽やかさとオリエンタルな甘さ漂う金木犀の香り。懐かしさに包まれてやさしい気分になりたい時に。
ディープ(8本入/専用マット付)
深く、ドラマティックに、時の色を変える香り。エッジィな大人のための香り。tone.でも売れ筋のラインです。
■Oak moss
深い森の奥、オークの根元でしっとり息づく苔の香り。温かみと渋さを兼ね備えたミステリアスな世界へ。
■Cedar wood 杉林の澄んだ空気を思わせる、クールで冴えたウッディグリーン調の香りが、強さと知性を呼び覚まして
■Ambergris
オリエンタル調の情熱的な甘さと、レザーのようなワイルドさが溶け合って、官能的な時間を演出します。
ギフトボックス

hibiにはレギュラーの人気の香りを集めたギフトボックスや、季節限定のボックスもございますので大切な方へのギフトにもおすすめです。
リピーターの方にはラージボックスも
tone.では手軽にお試しいただきたく通常サイズ(8本入)を取り扱っておりますが、各種類ラージボックス(30本入り/専用マット付)もお取り寄せ可能です。お気に入りの香りをみつけたら、ラージボックスでふんだんにお楽しみ下さい。
お取り寄せにつきましてはどうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。
コメント